熊本県阿蘇郡南小国町の里の湯 和らくは湯の花が多く白濁したり、青みがかかったりとその時々に色が変わる珍しい『硫黄泉』です。
名称 | 里の湯 和らく |
所在地 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6351-1 |
連絡先 | 0967440690 |
効能 | 関節痛 神経痛 筋肉痛 五十肩 冷え性 運動マヒ うちみ•捻挫 健康増進 疲労回復 痔 切り傷•火傷 腰痛 肩こり ひざ痛 婦人病 |
泉質 | 単純硫黄温泉(硫化水素型)(弱酸性低張性高温泉) |
泉温 | 82.7 ℃(一部加水) |
pH | 5.70 |
おすすめポイント | 黒川温泉には10種類の内7種類の泉質がありますが、和らくのお風呂は湯の花が多く白濁したり、青みがかかったりとその時々に色が変わる珍しい『硫黄泉』です。肌に優しくなじむ温泉でお客様にも大変好評です。 |
ホームページ | http://www.satonoyu-waraku.jp/ |
温泉カード発行枚数 | 1枚 |
レアカードの有無 | 無 |
発行中のトレカ

アクセスマップ


